ログインまたは新規登録


『未知溢れる栄光の数学』は、一般的な教科書や指導法にとらわれない新しい視点で数学を学べる映像講座です。独自の解法で迅速かつ簡潔に問題を解決し、他では学べない技術を身につけることができます。この講座は中学1年生から3年生を対象にしており、私立中学生にも最適です。

オンライン形式なので、好きな時間に自宅や外出先からアクセスして学習できる柔軟性があります。

お支払いは銀行口座への振り込みで受け付けています。教材は一ヶ月で1単元の学習ができます。

もしもこの講座を辞めたい場合は、銀行振込の停止をもって退会手続きが完了します。安心してお申し込みいただけるよう、柔軟な退会制度を設けております。

また、この講座を受講する際には、いくつかの副作用がある点もご理解ください:
1. 学校での問題が早く解けてしまい、授業中に暇な時間が増える可能性があります。
2. 当講座の独自の教え方に慣れると、学校や塾の先生の教え方が比較的つまらなく感じることがあるかもしれません。
3. 問題をあまりにも早く解いてしまうため、先生に答えを見たと勘違いされ、時には誤解を受けることがあります。
4. 学校や塾では教えられない解法や独自のテクニックを学ぶため、一部の融通の利かない先生から指摘されることがあります。

興味がありましたら、以下の連絡先までお気軽にお問い合わせください。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

【連絡先】
横浜進学教室
電話: 045-413-1151
受付時間: 月曜から木曜、午後4時から7時まで

【申し込み方法】
メールでの申し込みを受け付けています。以下の情報を kengel.tanaka@gmail.com に送信してください:
- 氏名
- 住所
- 中学校の学年
- 所属中学校名
- 申し込み学習単元


申し込みを確認後、銀行口座の情報をお送りします。
※教材の無断複製は法律で禁止されています。

中学1年 

本書は2019年6月から執筆が始まりました。
なので、まだ問題の一部しか掲載されていないということをご了承ください。

中学1年生向けのオンライン数学講座のカリキュラムは以下の通りです。

- **4月号
  **正の数と負の数の計算**  
  基本的な正数と負数の計算方法を学びます。
オンライン授業料3,900円

- **5月号
  **正の数と負の数の応用**  
  正数と負数の応用計算を通して、より複雑な数学問題への理解を深めます。
オンライン授業料3,900円

- **6月号
  **文字式**  
  文字を用いた式の構築と計算法を習得します。
オンライン授業料3,900円

- **7月号
  **方程式の計算**  
  一次方程式の基本的な解法を学び、方程式を立てる技術を身につけます。
オンライン授業料3,900円

- **8月号
  **方程式の文章題**  
  実際の生活に関連する文章問題を方程式を使って解く方法を学びます。
オンライン授業料3,900円

- **9月号
  **比例と反比例**  
  比例と反比例の関係性とそのグラフについて理解し、実例を通じて学習します。
オンライン授業料3,900円

- **10月号
  **平面図形**  
  平面図形の性質や計算、図形の変換などを学びます。
オンライン授業料3,900円

- **11月号
  **立体図形**  
  立体図形の体積や表面積の計算法を習得し、図形理解を深めます。
オンライン授業料3,900円

- **12月号
  **統計**  
  平均、中央値、範囲などの基本的な統計学の概念とその応用を学びます。
未完成なので、オンライン授業料は他の月の申し込みをした生徒は無料


中学2年生向けのオンライン数学講座のカリキュラムは以下の通りです。

 **4月号
  **文字式**  
  文字を使用した式の計算と応用問題について学びます。
オンライン授業料3,900円

- **5月号
  **連立方程式の計算**  
  連立方程式の基本的な解法を習得し、さまざまな問題に適用する方法を学びます。
オンライン授業料3,900円

- **6月号
  **連立方程式の文章題**  
  文章題を連立方程式を用いて解く技術を身につけます。
オンライン授業料3,900円

- **7月号
  **一次関数**  
  一次関数の概念、グラフの描画、関数としての性質を深く理解します。
オンライン授業料3,900円

- **8月号
  **図形・合同**  
  図形の基本性質と合同条件を学び、図形問題の解決に応用します。
オンライン授業料3,900円

- **9月号
  **平行四辺形**  
  平行四辺形の性質とそれを用いた計算や証明の方法を学びます。
オンライン授業料3,900円

- **10月号
  **特別な四角形**  
  台形、ひし形など、特別な性質を持つ四角形について学びます。
オンライン授業料3,900円

- **11月号
  **等積移動**  
  図形の面積を保ったままの位置移動や変形の方法を理解し、等積変形の概念を探ります。
オンライン授業料3,900円

- **12月号
  **確率**  
  基本的な確率の計算と問題解決方法を学びます。
オンライン授業料3,900円

中学3年生向けのオンライン数学講座のカリキュラムは以下の通りです。

- **4月号
  **展開**  
  式の展開方法を学び、複数の項を含む代数式を効率よく計算する技術を習得します。
オンライン授業料3,900円

- **5月号
  **因数分解**  
  多項式を因数分解する方法を学び、式を簡単にする技術を身につけます。
オンライン授業料3,900円

- **6月号
  **平方根**  
  平方根の概念を理解し、平方根を含む数学的操作を扱います。
オンライン授業料3,900円

- **7月号
  **二次方程式**  
  二次方程式の解き方を学び、具体的な解法技術を習得します。
オンライン授業料3,900円

- **8月号
  **二次関数**  
  二次関数の性質とグラフを理解し、関数の最大値や最小値などを求める方法を学びます。
オンライン授業料3,900円

- **9月号
  **相似**  
  相似な図形の特性を理解し、相似の基準となる条件を学びます。
オンライン授業料3,900円

- **10月号
  **三平方の定理**  
  直角三角形における辺の関係を示す三平方の定理を深く探求します。
オンライン授業料3,900円

- **11月号
  **円**  
  円に関連する幾何学的性質、円周角の定理や接線の特性などを学びます。
オンライン授業料7,700円

- **12月号
  統合
オンライン授業料3,900円


高校1年生向けのオンライン数学講座のカリキュラムは以下の通りです。

- **4月号
  **展開と因数分解
オンライン授業料3,900円

です。

- **5月号
  **平方根、絶対値、一次不等式
オンライン授業料3,900円


- **6月号
  **二次方程式、二次関数
オンライン授業料3,900円


- **7月号
  **図形
オンライン授業料3,900円


動画を見る時は会員登録をしてからログインしてください。

ログインまたは新規登録


戻る