ログインまたは新規登録


(ウ) 学校から駅までの道のりは2400mであり、その途中にかもめ図書館といちょう図書館がある。
AさんとBさんは16時に学校を出発し、それぞれが図書館に立ち寄ってから駅まで移動する中で一度すれ違ったが、駅には同時に到着した。
Aさんは、かもめ図書館に5分間立ち寄って本を借り、駅まで移動した。Bさんは、いちょう図書館に15分間立ち寄って借りたい本を探したが見つからなかったため道を引き返し,かもめ図書館に5分間立ち寄って本を借り、駅まで移動した。
次の図2は、学校、かもめ図書館,いちょう図書館,駅の間の道のりを示したものである。
図3は、16時に学校を出発してから+分後の、学校からの道のりをmとして、Aさんが駅に到着するまでのととりの関係をグラフに表したものであり、Oは原点である。
このとき、AさんとBさんがすれ違った時間帯として最も適するものをあとの1〜6の中から1つ選び、その番号を答えなさい。ただし、AさんとBさんの,それぞれの移動中の速さは常に一定であり、図書館での移動は考えないものとする。
‎
2.
16時21分から16時23分までの間

1.16時19分から16時21分までの間
4.
16時25分から16時27分までの間

3.16時23分から16時25分までの間
6.
16時29分から16時31分までの間

5.16時27分から16時29分までの間
動画を見る時は会員登録をしてからログインしてください。

ログインまたは新規登録


戻る