 |
正負の計算 〜マウストップのパレード〜
ここは「数学のネズミーランド」。
この国では、プラスは「天使」、マイナスは「悪魔」と呼ばれています。
マイナスの「マ」は、実は「悪魔のマ」なんです。
毎日この国では、「マウストップ・パレード」というにぎやかなイベントが開かれています。
マウストップとは、ネズミの顔をした不思議な車の名前。
数の世界で暮らすみんなが、このパレードを楽しみにしています。
パレードを見に来たお客さんたち
パレードには、いろんな数の仲間たちがやってきます。
• 一人で来ている子
例:+5 や -3
プラスやマイナスや とセットでやってくる子
例:-3×4
• カッコに入ってグループで来る家族
例:-(−2)×9×(−7)
• カッコの右肩や数字の右肩に小さな子(小さな数字)が乗っているグループ
例:(−3)² × 2²
一人でも、グループでも、マウストップは必ず一台ずつやってきます。
マウストップはカッコの中に入っていないプラスとマイナスの前で止まります。
マウストップの意味は、
マス・・・マイナス
スプ・・・プラス 後ろ読み
ストップ・・・ストップ
○マウストップに乗っている2人組
マウストップには、パレードを見守る2人のキャラクターが乗っています。
1. カマグス
• カッコの中がマイナスで、そのカッコの右肩に偶数の小さな数字の子供が乗っているグループを見つけると…
→ なんと、カマグスはそのマイナス(悪魔)を、プラス(天使)に変えてしまいます!
「悪魔だって、条件がそろえば天使になれるのさ」とカマグスは笑います。
2. 愛のキューピッド
• グループの中にマイナスが二つあると、キューピッドが愛の矢を放ち、2人のマイナスはプラス(天使)になりま
す!
「2人の悪魔が愛の心を通わせたら、天使になれるんだよ」とささやきます。
1台のマウストップの上では、かけ算(×)や割り算(÷)だけをして計算します。
(このマウストップの中では足し算や引き算は行われません。
○天使と悪魔の行き先
それぞれのマウストップは、乗っている人たちの中に悪魔(マイナス)がいるかどうかで、行き先が変わります。
• マイナスが残っていたら → 下に落ちて「地獄」へ
• 全部がプラス(天使)になったら → 空へ昇って「天国」へ!
○最後の戦い「プラマイドン」
そして最後には、天使(プラス)と悪魔(マイナス)の大戦争が始まります!
• 天使と悪魔が、同じ数ずつ戦って消えていきます。
• どちらかが多ければ、そのぶんだけ勝ち残り!
• 天使が残ったら → その数だけ答えに書く(+は書かなくても良い)
• 悪魔が残ったら → マイナスのしるしをつけて答えに書く
例1
++++++++
------
→ 戦いの結果は +2(2 でも良い)
例2
+++++++
--------
→ 戦いの結果は -1
例3
+++++
-----
→ 戦いの結果は 0
最後の戦いのプラマイドンではかけ算や割り算は行われません。
さあ、あなたの前にもマウストップがやってきました!
天使と悪魔のパレード、どこへ向かうのでしょうか
|
動画を見る時は会員登録をしてからログインしてください。
ログインまたは新規登録
戻る