![]() |
5年前、辞書式配列を披露したとき、世界がざわめきました(※ただし僕の脳内世界限定、しかも一瞬で鎮まりました)。 「これぞ未来の学問だ!」と一人で勝手に盛り上がり、誰も望んでいないのに帰ってきました──辞書式配列2025リターンズ! 絶賛発売中! ジャーン🎉……とか言ってますが、どこにも売ってません。探しに行こうとした人、深呼吸してください。無駄です。時間のムダ、体力のムダ、人生のムダ。むしろその行動力を別のことに使った方が良かったですね、残念。 今回の問題も解説動画も、ほんの気持ち程度リニューアルしました。あまりに微妙すぎて、自分でどこが変わったのかもわかりません。詐欺的リニューアルです。 ヒントは……20年前の俺。 「はあ? お前のことなんか知らんし、ましてや20年前のことなんて知るかよ」と思ったあなた、大正解です。 安心してください、僕もあなたのことなんか知りませんし、知りたいとも思いません。むしろ興味を持ったら負けだと思ってます。 ええ、喧嘩売ってます。気づいたなら買わないでください。どうしても買いたいなら高値で売りますけど、お釣りは出しません。お金だけもらって商品は渡しません。詐欺? はい、詐欺です。詐欺だと自白してるのに払おうとする人、逆に通報しますよ。 今は必死のダイエットの成果で、一つは改善、一つはそのまま。 その「そのまま」の方は、昔から治療薬がないと言われてきました。その話、耳にタコどころか頭にタンコブができるくらい聞かされました。あなたも言われたことあるはずです。 さて、あなたは何の治療薬か分かりますか? 分かったなら相当アレです。おめでとうございます。いや、お気の毒さまです。あなたは何の治療薬かわかりますか? わかったなら天才でしょう。あっ、しまった。これ大ヒントになってしまいましたね。 ……何を言ってるのかわからない? でしょうね。これが「無駄ヒント」というやつです。 「読むんじゃなかった」と後悔してます? 大丈夫、後悔するのはこれが最初じゃないはずです。 世の中には、この無駄ヒントで正解にたどり着く奇特な人もいますけど、あなたは無理です。無理に決まってます。あきらめましょう。 もしこれで分かってしまったなら──あっ、あなたも僕の仲間ですね。ああ、可哀想に……ようこそ、底なし沼へ。 さて──あなたは自力で解きますか? それともこの無意味なヒントに踊らされますか? 踊りたいならどうぞ。タダで見物させてもらいます。 解説動画はこちら(※会員制ですが今回だけ特別公開。いつまで後悔……いや、公開するかは気分次第です): https://api.yokoshin.com/exercise/ 番号は497070で検索してください。 ただし、やる気があれば……の話です。無理してやらなくてもいいです。やって後悔するだけですから。 最近この解法も他のサイトで見かけて、「ああ、とうとうパクられたか」と笑いました。怒り? 湧きませんよ。逆にありがとうと言いたい。 パクられるってことは、認められたってことですから。 パクられて怒ってる人っていますけど、凄いから真似されたんでしょ? それで怒るって、自分で自分を否定してるだけじゃないですか。 商品なら問題ですが、学問なら真似上等じゃないですか。「学ぶは真似る」って日本語知らないんですか? (あれ、まともなこと言っちゃった。僕の言うことは半分嘘、半分冗談、たまに間違えて本当のことを言ってしまうという悪い癖があります。) でも一番びっくりしたのは、「僕のYouTube見てる人がいたんだ……?」ってことです。 正直、見た人が正気を保っているか、今でも心配です。 解説はもちろん最速仕様。でも「なぜそうなるのか?」は載せてません。 理由? 知りません。多分、面倒だからでしょう。 自分で苦しんで、苦しんで、後悔して、それでも考えてください。それが学問ってやつです。多分。知らんけど。 |