全学年 |
1941~45 ピッタ史 連想式 世界史丸ごと記憶 1941~45 太平洋戦争 1940 日独伊三国軍事同盟 1941 日ソ中立条約 1941 ABCDライン 1942 ミッドウェー海戦 |
30001350 |
|
表示 |
全学年 |
1943 ピッタ史 連想式 世界史丸ごと記憶 1943 カイロ宣言〈カイロ会談) 1943 カサブランカ会談 1943 テヘラン会談 |
30001360 |
|
表示 |
全学年 |
1945 ピッタ史 連想式 世界史丸ごと記憶 1945 ヤルタ会談(ヤルタ協定) 1942 ミッドウェー海戦 1943 イタリア無条件降伏 1945 アメリカ軍が沖縄上陸 1945 ドイツが無条件降伏 |
30001370 |
|
表示 |
全学年 |
1945 ピッタ史 連想式 世界史丸ごと記憶 1945 ポツダム宣言 1945 広島・長崎に原爆投下 1945 ソ連が日本に宣戦 |
30001380 |
|
表示 |
全学年 |
1945 ピッタ史 連想式 世界史丸ごと記憶 1945 国際連合 1941 大西洋憲章 1944 ダンバートン=オークス会議 1948 世界人権宣言 |
30001390 |
|
表示 |
全学年 |
1947 ピッタ史 連想式 世界史丸ごと記憶 1947 マーシャル=プラン 1947 コミンフォルムの結成 1948 西ヨーロッパ連合条約(ブリュッセル条約) 東欧経済相互援助会議(COMECON) |
30001400 |
|
表示 |
全学年 |
1948~49 ピッタ史 連想式 世界史丸ごと記憶 1948~49 ベルリン封鎖 1949 ドイツ連邦共和国(西ドイツ)の成立 1949 ドイツ民主共和国(東ドイツ)の成立 1961 ベルリン再封鎖 1972 東西ドイツ基本条約 1973 東西ドイツが国連加盟 |
30001410 |
|
表示 |
全学年 |
1948 ピッタ史 連想式 世界史丸ごと記憶 1948 パレスチナ戦争(第1次中東戦争) 1956 スエズ戦争(第2次中東戦争) 1967 第3次中東戦争 1973 第4次中東戦争 |
30001420 |
|
表示 |
全学年 |
1949 ピッタ史 連想式 世界史丸ごと記憶 1949 北大西洋条約機構(NATO) 1955 ワルシャワ条約機構 |
30001430 |
|
表示 |
全学年 |
1949 ピッタ史 連想式 世界史丸ごと記憶 1949 中華人民共和国の成立 1949 台湾国民政府 1950 中ソ友好同盟相互援助条約 1971 中華人民共和国が国連の代表権を獲得 |
30001440 |
|
表示 |