全学年 |
1965 ピッタ史 連想式 世界史丸ごと記憶 1965 ヴェトナム戦争(アメリカが北爆開始) 1973 パリ和平協定 1975 サイゴンが陥落 1976 ヴェトナム社会主義共和国の成立 |
30001550 |
|
表示 |
全学年 |
1966 ピッタ史 連想式 世界史丸ごと記憶 1966 文化大革命(プロレタリア文化大革命) 1972 日中国交正常化 1976 毛沢東死去 1976 中国クーデタ 1978 日中平和友好条約 |
30001560 |
|
表示 |
全学年 |
1968 ピッタ史 連想式 世界史丸ごと記憶 1968 アラブ石油輸出国機構(OAPEC) 1960 石油輸出国機構(OPEC) 1973 第4次中東戦争 1973 第1次石油ショック 1979 第2次石油ショック |
30001570 |
|
表示 |
全学年 |
1968 ピッタ史 連想式 世界史丸ごと記憶 1968 ソ連がチェコに軍事介入 1979~89 ソ連のアフガニスタン軍事介入 1980 『連帯』の結成 1989 『連帯』が完全自由選挙で圧勝 |
30001580 |
|
表示 |
全学年 |
1972 ピッタ史 連想式 世界史丸ごと記憶 1972 ニクソン米大統領の訪中 1972 ウォーターゲート事件 1979 米中国交正常化 |
30001590 |
|
表示 |
全学年 |
1973 ピッタ史 連想式 世界史丸ごと記憶 1973 東西ドイツ国連加盟 1961 ベルリン再封鎖 1972 東西ドイツ基本条約 1973 東西ドイツが国連加盟 1989 ベルリンの壁崩壊 |
30001600 |
|
表示 |
全学年 |
1973 ピッタ史 連想式 世界史丸ごと記憶 1973 第4次中東戦争(第1次石油ショック) 1968 アラブ石油輸出国機構(OAPEC) 1973 第1次石油ショック 1979 第2次石油ショック |
30001610 |
|
表示 |
全学年 |
1979 ピッタ史 連想式 世界史丸ごと記憶 1979 イラン革命 1955 バグダード条約機構(METO) 1959~79 中央条約機構(CENTO) 1979 アメリカ大使館員人質事件 1980~88 イラン=イラク戦争 |
30001620 |
|
表示 |
全学年 |
1987 ピッタ史 連想式 世界史丸ごと記憶 1987 INF全廃条約 1979~89 ソ連のアフガニスタン軍事介入 1986 レイキャビク米ソ首脳会談 1989 天安門「血の日曜日」事件 1989 ”ベルリンの壁″崩壊 |
30001630 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 世界史丸ごと記憶 覚え方索引 |
30001640 |
|
表示 |