全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 593 聖徳太子が摂政となる→630 遣唐使 603 冠位十二階 604 憲法十七条 607 遣隋使 607 法隆寺 618 唐の建国 |
30010220 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 593 聖徳太子が摂政となる 推古天皇 |
30010230 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 630 遣唐使→645 大化の改新 643 蘇我入鹿が山背大兄王を攻める |
30010240 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 630 遣唐使 舒明天皇 618 唐の建国 894 遣唐使の廃止 |
30010250 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 645 大化の改新→663 白村江の戦い 646 改新の詔 652 班田収授の法 658 阿倍比羅夫の蝦夷征討 |
30010260 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 大化元年 645 大化の改新 孝徳天皇 |
30010270 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 663 白村江の戦い→672 壬申の乱 664 防人・水城の設置 668 近江令 670 庚午年籍 |
30010280 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 663 白村江の戦い 中大兄皇子称制 562 任那日本府の滅亡 |
30010290 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 672 壬申の乱→701 大宝律令 680 薬師寺の建立 684 八色の姓 689 飛鳥浄御原令 698 渤海の建国 |
30010300 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 672 壬申の乱 680 薬師寺の建立 684 八色の姓 689 飛鳥浄御原令の施行 |
30010310 |
|
表示 |