全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 701 大宝律令→710 平城京遷都 708 和同開珎 |
30010320 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 701 大宝律令 文武天皇 718 養老律令 |
30010330 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 710 平城京遷都→743 墾田永年私財法 712 『古事記』 713 『風土記』 720 『日本書紀』 723 三世一身法 729 長屋王の変 740 藤原広嗣の乱 |
30010340 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 和銅3年 710 平城京遷都 元明天皇 |
30010350 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 743 墾田永年私財法→752 東大寺大仏の完成 751 『懐風藻』 |
30010360 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 天平15年 743 墾田永年私財法 聖武天皇 722 百万町歩の開墾計画 |
30010370 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 752 東大寺大仏の完成→770 道鏡の左遷 754 鑑真の来日 757 橘奈良麻呂の乱 759 唐招提寺の建立 764 藤原仲麻呂の乱(恵美押勝の乱) |
30010380 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 天平勝宝4年 752 東大寺大仏の完成 孝謙天皇 741 国分寺建立の詔 743 大仏建立の詔 754 鑑真の来日 756 正倉院 |
30010390 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 770 道鏡の左遷→780頃 『万葉集』 770 『百万塔陀羅尼』 |
30010400 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 宝亀元年 770 道鏡の左遷 光仁天皇 765 道鏡が太政大臣禅師となる 766 道鏡が法王となる 769 道鏡が皇位をねらう |
30010410 |
|
表示 |