全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 応仁元年 1467 応仁の乱 8代将軍足利義政 1477 戦国時代の始まり |
30010880 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 1543 鉄砲伝来→1549 キリスト教伝来 |
30010890 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 天分12年 1543 鉄砲伝来 12代将軍足利義晴 1575 長篠合戦(長篠の戦い) |
30010900 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 1549 キリスト教伝来→1560 桶狭間の戦い 1553 川中島の戦い |
30010910 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 天分18年 1549 キリスト教伝来 13代将軍足利義輝 1582 天正遣欧使節 |
30010920 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 1560 桶狭間の戦い→1582 太閤検地 1569 キリスト教の布教を許可 1573 室町幕府の滅亡 1575 長篠合戦 1576 安土城 1582 天正遣欧使節 1582 本能寺の変 |
30010930 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 永禄3年 1560 桶狭間の戦い 13代将軍足利義輝 1568 信長の入京 1569 キリスト教の布教を許可 1573 室町幕府の滅亡 1576 安土城 1582 本能寺の変 |
30010940 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 1582 太閤検地→1590 天下統一 1583 賤ケ岳の戦い 1583 大阪城 1585 秀吉が関白に任命される 1586 秀吉が太政大臣に任命される 1587 バテレン追放令 1588 刀狩 |
30010950 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 天正10年 1582 太閤検地 1582 山崎の戦 1583 大阪城 1587 バテレン追放令 1591 身分統制令 1596 26聖人殉教 |
30010960 |
|
表示 |
全学年 |
ピッタ史 連想式 日本史丸ごと記憶 ① 1590 天下統一→1600 関ヶ原の戦い 1591 身分統制令 1592 文禄の役 1592 朱印船貿易 1596 26聖人殉教 1597 慶長の役 1598 豊臣秀吉の死 1600 リーフデ号漂着 |
30010970 |
|
表示 |